東京都あきる野市、八王子、青梅市の屋根工事・防水工事専門高品質・低価格な地域密着施工店です

屋根・外壁のリフォーム、防水工事が初めての方へ

技術がウリの塗装専門店です

  • アステック 認定施工店

    東京塗装共同組合 会員証

  • 建築施工 管理技士

    建築施工 管理技士

  • 一級塗装技能士

    一級塗装技能士

  • 建設業許可証

    建設業許可証

インターネットで探して、菊地塗装さんに問い合わせしました。最初の電話のときから、対応も親切で好印象!
積のときも、「家の状態をちゃんと見たいんで」と、実測で面積を図ってくれました。(他は面積を図らなかったため、見積面積がバラバラでした。)
コスト的にも、ハウスメーカーの半額でしたし、塗料のグレードも上げてもらったので、お願いすることに。工事中は、職人さんは挨拶もしっかりしているし、毎日、丁寧に報告もしてくださり、安心して任せられました。

3つの理由

  • 理由1
    自社施工だから中間マージンなし!
    だから低価格!

    以下は、実際に、過去にあったケースです・・・ ハウスメーカーでお見積いただいた施主様のお宅。
    25坪の一般的な大きさの2階建てのお宅でした。

    見積金額は250万円。

    当社で同じ内容でお見積を出すと・・・

    90万円でした。

    この金額差、何が違うのかというと

    • ・塗料は全く同じ塗料で見積り
    • ・施工する職人は、いずれも一級塗装技能士保有者
    • ・保障についても、同じ10年保証

    わかりますか?

    自社施工ではないことで、これだけのマージンが発生しているのです。

    当社は自社施工だから、余計なマージンが一切なく、余計なコストがかからないのです。

  • 理由2
    一級塗装技能士、建築施工管理技士の
    国家資格をもった職人による施工

    資格があるからいいとは思っていません。
    資格よりも、経験値や、きれいに仕上げようとする思いのほうがよほど大切だとも思っています。

    しかし、何十万をする工事に正しい知識も必要だと思っています。

    そもそもの理想は、「知識も経験も十分ある職人が、真面目に施工すること」ですよね。
    腕があるから、資格はいらない、というのは、手前勝手な言い分のようにも思います。

    だからこそ、当社では、現場で施工する職人のうち、最低一人は、一級塗装技能士、建築施工管理技士を保有したものが当たることを義務付けています。

    もちろん、先にも述べた通り、資格がすべてではありませんから、さらに、100棟以上の施工経験がない職人は、現場責任者にしません。

    どの施主様のお宅も、すべて、現場責任者が細かく点検してから、お客様にご確認いただいております。

  • 理由3
    見えないところにこだわるからこそ
    同じ塗装工事でも2,3年長持ちします

    外壁塗装や屋根塗装は、下地を手を抜いても、上に塗料を塗るからわかりません。

    その業者がちゃんと施工したのかどうか、わかるのは数年後です。

    だからこそ、信用商売ともいわれています。

    では、耐久年数の違いは何が違うか。

    一つは、「下地処理をどこまで丁寧にやるか」
    もう一つは、「塗料メーカーの仕様を遵守すること」です。

下地処理をどこまで丁寧にやるか

塗装の下地処理は、女性の化粧でいう、洗顔、化粧水をつけるのと同じです。

荒れた肌に、いくらいいファンデーションを塗っても、化粧ノリは悪く、健康的に美しく見えることは少ないのではないでしょうか。

しかし、きれいに洗浄し、ひび割れているところはきれいに補修し、さらに、コーキング(シーリング)もきれいに打ち直します。
(建物には、壁材や屋根材の隙間にコーキング(シーリング)という防水材が埋め込まれています。)

コーキング劣化

さらに、一般的なコーキング材は、耐用年数が約7,8年です。
塗料が10年、15年耐久でも、コーキングが先にひび割れたら、そこから劣化が始まります。

だから、当社では、コーキング材も、オートンイクシードという15~20年耐久のコーキング材を使用しています。

外壁塗装、屋根塗装の一番の目的は、家の防水機能を維持するためのものです。

塗ったらわからなくなるところこそ、手を抜かずに、丁寧に施工する。
それこそが、家が長持ちする塗装工事の非常に重要なポイントなのです。

また、劣化が進んだ壁や屋根は、下塗り材(シーラー、プライマーといいます)を吸い込んでしまいます。
そんな時は、下塗りを2度3度塗ることもあります。

結果、4度塗り、5度塗りになることだってあります。
(見積時に、屋根や壁の状態を見れば、それが必要かどうかはわかります。プロなので(笑))

もし、見積にきた営業マンが、塗料の説明ばかりなら、そこは注意が必要です。

最高級の塗料を塗っても、肝心の壁や屋根の隙間のコーキングが劣化して、そこから雨漏りしたら、本末転倒ですからね。

塗料メーカーの仕様を遵守すること

仕様書イメージ

塗料には必ずメーカーが発行している仕様書があります。
そこには、塗膜厚、手順、乾燥に必要な時間などが明記されています。

いくらいい塗料を使っていても、このメーカーの仕様書通りに施工していなければ、その塗料の性能は100%発揮できません。

だからこそ、当社は、この仕様書に準拠して、塗料の性能が100%発揮できる工事をするからこそ、他社の塗装工事よりも長持ちするのです。

だからこその安心トリプル保証

塗装のプロが、家の状態をきっちり下見して、その家にベストな工事をしたら、何か起こることなんかありません。

しかし、それは、数年たたないとわからないでしょ?と言われると、返す言葉がありません。

だからこそ、お客様に安心していただくたくために、メーカー & リフォーム瑕疵保険 & 自社工事保証のトリプル保証をお付けしています。
※ メーカー保証は、メーカーによって変わります。

さらに、施工後に、数年に一度、定期的に点検に伺っています。

万が一、塗装の剥がれや、劣化が見られた場合は無償で再施工します。
※ただ、ここ5年で再施工したことは1件もありません(^▽^)

大切なご自宅の塗装工事。
どんな塗料を塗るか、よりも、どこに施工してもらうか、のほうが大切だと思います。

そして、私たちは、選ばれ続けてきた理由があるのです。

まだまだあります!当社の選ばれる理由

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 二級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics